「OVERWTACH LEGENDS BATTLE」大会中に「OVERWATCH WORLD CUP 2023」が開催されることが発表されました。
Overwatch公式ツイッターからもツイートにて発表されています。
日本はこれまで開催されたオーバーウォッチ ワールドカップ(2016,2017,2018,2019)にすべて参加しているため、36か国中の出場国に選出される可能性は高いと思われます。
この大会で過去に日本代表で出場した有名な選手はStylishNoob、XQQ、Ta1yo、Jasper、Dep、Tennなどがいます。
1月
- OWWC2023に出場する36の国や地域を発表
- 出場国は競技委員会を設立し、Blizzardのガイドラインに沿って代表選考会を実施開始
2月
- 「ワールドカップ トライアル」を実施、こちらで優勝したチームは代表選考会のテスト参加券が得られる
- -代表選考会終了、選考結果を発表
3月
- 2月に行った「ワールドカップ トライアル」で優勝を逃した選手が参加可能なテストを実施。条件はダイヤモンドランク以上。
6月
- 代表チームのメンバーが確定
- 36ヵ国が出場する地域ごとのオンライン予選を実施
- 上位16か国がオフライン大会へ
2016年 日本代表


2017年 日本代表


2018年 日本代表


2019年 日本代表


公式サイトから


世界への注目 — 3年が経ち、オーバーウォッチ ワールドカップが2023年に復活し、新しいゲーム、新しいプレイヤー、そして世界規模であなたの国や地域にスポットライトを当てる新しい方法など、これまで以上に大きな競争になることを発表できることを嬉しく思います。
プログラムの詳細は準備が整い次第お知らせしますが、2023年のオーバーウォッチ ワールドカップの全体像はこちらです…
タイムラインの概要
1月には、2023年のオーバーウォッチ ワールドカップに出場する36の国と地域を発表し、競技委員会の申請が開始されます。各競技委員会は、Blizzardのガイドラインに従って、それぞれの国と地域のトライアウトを開催する責任があります。
定期的なトライアウトに加えて、プレイヤーがチームのスポットを競うための新しい手段を導入しています。これは、オープントーナメント形式の形で提供されます:ワールドカップトライアル。2月のワールドカップトライアル大会では、優勝した選手がチームのトライアウトに直接出場します。プレイヤーは、3月に行われる定期的なトライアウトに引き続きサインアップできます。通常のトライアウトには、ダイヤモンド以上の競争ランク要件があるため、意欲的なプレーヤーは今すぐはしごを登り始める必要があります!
また、2023年には、「オーバーウォッチ ワールドカップ」の復活を記念して、すべてのプレイヤーにチャレンジと報酬を提供します。
チーム名簿が確定した後の6月には、オーバーウォッチ ワールドカップ予選が地域のオンライン大会を通じて行われ、トーナメントの次のフェーズでは36チームが16チームに絞り込まれる予定です。この16チームは、2023年秋にLAN環境で戦い、2019年以来のワールドカップチャンピオンを決定します。


あなたがプロ、意欲的なプロ、またはカジュアルプレーヤーであるかどうかにかかわらず、参加する方法はたくさんあります。2023年オーバーウォッチ ワールドカップの各ステージの詳細や視聴者情報など、今後の発表にご期待ください!
引用
オーバーウォッチワールドカップが2023年に復活 – ニュース – オーバーウォッチ (blizzard.com)
コメント